【基礎】経営者・役員 油断は油断にあらず

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2977球目ー 油断という言葉の由来は、仏教用語の「油(あぶら)の火を絶やさぬよう注意する」から来ている。火を灯し続けるためには、油を絶やさず細心の注意を払わなければならない。 そこから「油断」とは注意を怠ることを意味するようになった。人生において、緩めることは必要。力みすぎれば続かないし、時に肩...

【基礎】教育者・指導者 正直と真実

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2976球目ー岡田彰布前監督の歯に衣を着せぬ解説と発言は、的確でわかりやすいと評判だ。ただ、ここで大事なのは「正直と真実は違う」というこである。正直とは自分の感じたことや思いをそのまま伝えること。だが、それが必ずしも真実とは限らない。状況や立場によって、見えるものは変わるからだ。つまり発言や行動は真実を見極めた上で選...

【基礎】教育者・指導者 上に立つ者と下から仕掛ける者

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2975球目ー とある阪神OBが言ってた。低迷している巨人は流れを変えるために仕掛けた方がよい。しかし首位に立つ阪神は動いてはいけない。どっしりと構えていた方が善い。低迷している方が流れを変えることが必要。上に立っているものは、流れを変えないことが重要。 これはプロ野球の世界だけでなく、組織や人生...

【基礎】教育者・指導者 人は感性の生き物

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2974球目ー 人は感性の生き物。だから時に熱くなり、怒りや喜びをあらわにする。それは決して悪いことではない。感情的であるからこそ人間らしいのだ。 一方で、人は理性の生き物でもある。感情に流されそうな時も、一歩引いて冷静になれるのも人間ならではの力だ。感情と理性をマネジメントすることはとても重要。...

【基礎】教育者・指導者 神の手

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2973球目ー 今夜の阪神タイガース対読売ジャイアンツ14回戦。 森下翔太が「神の手」で決勝となる1点をもぎ取った。  まるで読売ジャイアンツ鈴木尚広コーチの神の手を思い出させる執念の走塁だった。  あの一瞬、まさに神が降りてきたと言える。 人は極...

【基礎】教育者・指導者 一生懸命はカッコいいのか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2972球目ーとある中学校の外壁に「一生懸命はカッコいい」とペイントされているのを奨励するのは素晴らしいことだ。ただし気をつけたいのは、人それぞれ「一生懸命」の捉え方が違うということだ。帝王學STRでも、⚪︎タイプ、□タイプ、△タイプ、それぞれの「一生懸命」の意味が違う。大切なことは「一生懸命やった結果、何が生まれた...

【基礎】教育者・指導者 夏越の祓(なごしのはらえ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2971球目ー 6月の終わりに行われる「夏越の祓(なごしのはらえ)」は、日本人が古くから大切にしてきた節目の行事。半年間の穢れや災いを祓い、残り半年を清らかな心身で迎えるための習わしである。 茅の輪をくぐり、無病息災を願うこの風習は、神事でもあるが自分をリセットする貴重な時間でもある。忙しさに流さ...

【基礎】教育者・指導者 愉しみと楽しみ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2970球目ー 同じ「たのしみ」でも、愉しみと楽しみは意味が違う。 「楽しみ」は外から得るもの。イベント、旅行、趣味、誰かとの時間など、外部の出来事によって感じる喜びだ。一方、「愉しみ」は内側から湧き上がるもの。たとえ苦しい状況でも、自ら意味を見出し、心から味わう余裕や深さを指す。帝王學的考察で言...

【基礎】教育者・指導者 名監督と迷監督

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2969球目ー 阪神タイガース藤川球児監督の采配が裏目に出て、また負けた。ファンは怒り心頭。だが、これが勝負の世界の現実。結局、結果がすべて。勝てば名監督と称えられ、負ければ迷監督と叩かれる。 どれだけ理想を語ろうと、どれだけ準備を重ねようと、勝てなければ評価は得られない。「よく頑張った」はアマチ...

【基礎】教育者・指導者 王貞治と栗山英樹

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2968球目ー 王貞治監督と栗山英樹監督が、未来のこども達のために「球心会」を設立した。  ⚪︎タイプ同士、手をつなぐ姿は実に象徴的だ。  王監督は⚪︎3タイプらしく、強いリーダーシップで道を示す。 栗山監督は⚪︎4タイプらしく、周りを支え、繋いでゆく。&n...
タイトルとURLをコピーしました