【基礎】教育者・指導者 上に立つ者と下から仕掛ける者

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 脳を緑にすればすべてうまくいく! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 帝王學STRは『自得』と『人間関係改善』
HOME - 一般社団法人帝王學STR Academia
帝王學STR Academia。帝王學のプロフェッショナルを養成。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あなたに『跡取り』はいますか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學

https://strtao.com/

 

ー第2975球目ー

 

とある阪神OBが言ってた。

低迷している巨人は流れを変えるために仕掛けた方がよい。

しかし首位に立つ阪神は動いてはいけない。

どっしりと構えていた方が善い。

低迷している方が流れを変えることが必要。

上に立っているものは、流れを変えないことが重要。

 

これはプロ野球の世界だけでなく、組織や人生でも同じである。

 

上に立つ者が落ち着きを欠けば、全体が混乱する。

逆に、下にいる者が受け身でいては、いつまで経っても状況は変わらない。

 

立場に応じた振る舞いが重要なのだ。

宇宙も人も流れの中で生きている

自分の位置を理解し、求められる役割を果たすために流れに乗る。

 

生きていいくために。

そして命の使うためのコツである。

 

阪神タイガースへの今日の直言

「上に立つものは堂々としていながらも動くべきときに動けることが肝要である」

 

⚪︎タイプは⁠泰然自若

□タイプは虎視眈々

△タイプは⁠優雅端正⁠

 

◆あなたはどのタイプ?

帝王學STR診断をする

https://org.strtao.com/#/free

 

脳を緑にすればすべてうまくいく。

自分と世界を幸せにしよう。

タイトルとURLをコピーしました