ー第66球目ー ごめんねデブで!の巻

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 脳を緑にすればすべてうまくいく! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 帝王學STRは『自得』と『人間関係改善』
帝王學STR Academia
「自分と世界を幸せにしよう」STR(素質適応理論)の公式WEBサイト。世界一やさしい帝王学コミュニケーション・メソッドをお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ

最近の僕のイチ押しはマルコス・マテオ。

 

ユニフォーム着た時の腹で出具合が僕と似ているからだ。

 

 

自宅で筋トレはするのだが、どうしても出張が多く、酒の飲めない僕はデザートに走りがち。

 

するとマテオみたいな腹になるのだ。

 

 

ないものねだりするより、この腹をどう活かすかが大切。

 

東洋哲学の陰陽思想による「陽転」というやつ。

 

 

なんでも野球で考える僕は、お腹の出ている野球選手で考察してみた。

 

 

まずは僕の永遠のヒーロー田淵幸一。

 

 

田淵のSTRスコアは○1タイプ。

 

つまり愛されキャラ。

 

入団当時は細身で脚の速い、強打のキャッチャーとして活躍した。

 

しかし太りだしてからは、阪神相撲部屋の看板選手となり、その後「がんばれタブチくん」のモデルとなり国民的人気キャラとなった。

 

 

次は三冠王、落合博満。

 

 

落合のSTRスコアは△4タイプ。

 

職人タイプだ。

 

若いときは当然太っていなかったが、ベテランとなり太りだすとこう言い放った。

 

「体重がなけりゃ、打球を遠くに飛ばせない。」

 

さすがの三冠王、いちいちごもっともな職人発言である。

 

 

そしてマルコス・マテオ。

 

マテオのSTRスコアは□1タイプ。

 

誇り高き異端児である。

 

確かになんか変。

 

腹にひっかかるのか、おもしろい横投げで、球が速くスライダーもすごい。

 

右打者にはめっぽう強いが、左打者にはメッタ打ち。

 

頼りになるのか、ならないのか(汗)

 

印象に残るすごい異質な投手だ。

 

 

こうしてタイプ別に診てみると、それぞれが腹の活かし方が解かる。

 

 

僕は○1タイプなので、田淵を参考にして、愛されキャラ「がんばれトニーくん」を目指すようにしてみようと思う。

 

※「Tony(トニー)」は僕のハンドルネームでありニックネーム。

 

 

いやいや、やっぱり腹を凹まして、糸井を目指そう。

 

ユニフォームとスーツの似合う身体がいい。

 

 

あなたは何を「陽転」したいかな?

 

あなたの素質と特徴はこちらから。

 

STR診断(無料版)

 

STRを学びたい、マスターしたい方はこちら。

 

STRラジオはこちら。

 

自分と世界を幸せにしよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました