【基礎】経営者・役員 色で戦う!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 脳を緑にすればすべてうまくいく! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 帝王學STRは『自得』と『人間関係改善』
HOME - 一般社団法人帝王學STR Academia
帝王學STR Academia。帝王學のプロフェッショナルを養成。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あなたに『跡取り』はいますか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學

https://strtao.com/

 

ー第2994球目ー

 

今日から2日間、NPBはオールスターゲーム。

お祭りらしく、各契約メーカーから「色」とりどりのグッズを身につけたスタープレーヤー達がフィールドに華を添える。

プロ野球の世界にも、ユニフォームやアクセサリーに「色」のトレンドがある。

最近は日米問わず、ホームランバッターがターコイズブルーなど水色系を身につけている姿が目立つ。

「色」は単なる装飾ではない。

 

視覚から感情に働きかけ、心を整えたり、高揚させたりする力を持っている。

 

まさに勝負のための「色」である。

 

政治の世界では、強く主張したいときに赤を選ぶという。

熱意・情熱・存在感。

色は言葉以上に雄弁だ。

陰陽五行にも色は存在し「気」の一部と捉える。

自分をどう見せたいか、どう戦いたいか。

色は無言の戦略である。

 

阪神タイガースへの今日の直言

「目に見える色と目に見えない色。」

 

⚪︎タイプは目に見えない色を探求する

□タイプは目に見える色を活用する

△タイプは目に見える色となる

 

◆あなたはどのタイプ?

帝王學STR診断をする

https://org.strtao.com/#/free

 

脳を緑にすればすべてうまくいく。

自分と世界を幸せにしよう。

タイトルとURLをコピーしました