運気(バイオリズム) ー第255球目ー 逃した魚はデカイ!の巻 埼玉西武ライオンズがFAで巨人に移籍した野上亮磨の人的補償で高木勇人を獲得した。 巨人は高木をプロテクトしていなかったのね!という感じ。 確かに1年目は活躍したものの、ここ2年間はもうひとつ。 仕方ないのかもしれないが、でもまだ28歳である。 高木勇人のSTRスコアは、夢○1樹タイプ。 大切に関わってあげれば意気に感じて活躍するタイプ。 そして大化けする宿命を持っているのだ。 なんと運気(バ... 2017.12.18 運気(バイオリズム)
12タイプ ー第254球目ー 教え上手の新人王の巻 阪神タイガースが2018年3月からタイガースアカデミーを発足する。 これはOBの野球教室とは別に長期的に指導できる組織として活動するようだ。 特別顧問は和田豊TA。 スタッフに鶴直人、柴田講平、上園啓史が配属される。 上園さんとは、個人的に交流があるので、そのような話は個人的にはうかがっていた。 正式に発足するようで、野球ファンとしてはとても嬉しい。 上園さんのSTRスコアは、和○1花タイプ。&nbs... 2017.12.17 12タイプ
宿命 ー第253球目ー 復活の赤松!の巻 広島東洋カープ赤松真人が帰ってきた。 胃がんが発覚してから1年。 今年の1月には胃の半分を摘出し、半年の治療を終え、7月から練習に復帰した。 「さまざまな事がありましたが、何とかのりこえる事が出来ています! 一人では乗り越えられない事だらけで大変でしたが、皆様の温かい言葉に何回助けられたことか…」と語った。 2018年の契約更改し、1軍復活を目指す。 赤松は2004年ドラフト6位で阪神タイガース入団。 ... 2017.12.16 宿命
運気(バイオリズム) ー第252球目ー 松坂ザ・バーゲン!の巻 ソフトバンクを退団した松坂大輔が阪神と中日などに破格の条件で移籍を打診しているとのこと。 野球ファンとして、とても興味があるニュースである。 松坂のSTRスコアは、夢◯4地タイプ。 運気(バイオリズム)から診ると、獲ってくれるチームはあるかもしれない。 でもパフォーマンスは下がりやすい年。 ヘタにがんばるとケガがひどくなり、本当に最後の年になるかもしれない。 しかし、それでも松坂はNPBで復活したいの... 2017.12.15 運気(バイオリズム)
12タイプ ー第251球目ー 皇帝ロサリオ様?の巻 ついに主砲がやってくる! 未定であった4番打者候補の契約が決まった。 ウィリン・ロサリオ。 見たこともないのだが、期待を込めて分析してみる。 STRスコアは、我 △2 樹 △2 □4 P54 唯我独尊の皇帝タイプである! 存在感バリバリ。 甲子園の名物になる佇まいにである! 運気(バイオリズム)は、2018年は実の年。 安定した活躍が期待できる可能性大である。 ... 2017.12.14 12タイプ
意識 ー第250球目ー 上がる言葉も人それぞれ!の巻 言葉は響き。 音色により、脳に活力を与えたり、消耗させたりする。 □3タイプ期待型、金本知憲監督の言葉は「いいね!」「それやろう!」 世間一般で言うところ「プラス思考」の言葉。 でも、これでやる気が出るのは半分の人だけ。 あとの半分の人には、勢いは感じるものの心配がよぎるのだ。 ○2タイプ慎重型、矢野燿大二軍監督の言葉は「難しいな!」「なかなかしんどいな!」 世間一般... 2017.12.13 意識
12タイプ ー第249球目ー 大器晩成の糸井の巻 糸井が元阪急ブレーブスで世界の盗塁王と言われた福本豊のラジオ番組に生出演した。 福本に煽られてもあったのだろうが、来季は優勝と個人的に首位打者と盗塁王を獲ると宣言したそうだ。 糸井は、2018年で37歳。 普通なら体力的に下り坂な年齢だ。 しかし超人と言われる糸井は、超人ではなく努力の人なのである。 イメージとしては、天然キャラで、筋肉ばかり鍛えている、ノー天気アスリートに見える。 しかし... 2017.12.12 12タイプ
運気(バイオリズム) ー第248球目ー 大和で儲けた!の巻 前田大和のFAでの人的補償で、我が阪神タイガースは横浜DeNAベイスターズから尾仲祐哉を獲得した。 どうもこれが「超お掘り出し物」のようだ。 昨年ドラフト6位で横浜に入団。 173センチと小柄ながら最速150キロと縦のスライダーを武器とするパワー投手だそうだ。 今年の後半は活躍したのに、まさかのプロテクト漏れ。 「瓢箪から駒」的で、若い投手を取れて、もしかすると儲けたかもしれないとのこと。 こういうこ... 2017.12.11 運気(バイオリズム)
3タイプ ー第247球目ー 「ご縁」がトッププライオリティの巻 大谷翔平がアナハイム・エンゼルスの本拠地エンゼルスタジアムで入団セレモニーを行った。 再三報道されているが、ここでも「エンゼルスとはご縁を感じた」とコメントした。 大谷は○タイプ。 この感覚はとても正しい。 ○タイプは「ご縁」を感じたところを軸に動くのが一番成果が上がりやすい。 報酬やステータスなど外的要因も成功要因としては大切なのだが、○タイプのプライオリティは「ご縁」が一番である。 世の中で成功するための要因... 2017.12.10 3タイプ
相性 ー第246球目ー バッシュ・ブラザーズ再びの巻 大谷翔平がアナハイム・エンゼルスとの契約決定が報じられる中、こんなビッグニュースが! ニューヨーク・ヤンキースがマイアミ・マーリンズからジャンカルロ・スタントンをトレードで獲得することが決まった。 エライことである。 今シーズンのナショナル・リーグの2冠王でMVPのスタントンが、アメリカン・リーグのホームラン王アーロン・ジャッジがいるヤンキースに行くのだ! 2人併せて、今年のホームラン数が111本! その昔、オ... 2017.12.09 相性