12タイプ ー第236球目ー 潔し!の巻 バンコク8日目。 ちょうとこちらの正午頃に日馬富士公平の引退会見が始まった。 ひとことで言うと「潔し!」だ。 冒頭の伊勢ケ浜親方の涙が無念さを語っていた。 日本国国技の横綱である日馬富士が身を引く決断をしたのだから、僕ごときがどうこういう必要はない。 いつも言うが、大相撲はスポーツではない。 神事なのだ。 横綱とは神の依り代である。 このことを大人はこどもたちに伝えなけ... 2017.11.29 12タイプ
12タイプ ー第235球目ー 天才降臨!の巻 バンコク7日目。 夕方までゆっくりして、夜は札幌のSTRマスターの方々と会食した。 たまたま社員旅行で訪タイされていたのだが、これもご縁である。 ○タイプの僕としては、やはりこういうご縁が嬉しい。 ○タイプは、人のご縁が一番のモチベーションであり財産である。 さてご縁と言えば、阪神がDeNAベイスターズを戦力外となった山崎憲晴と契約した。 山崎は内野全ポジションができる守備のスペシャリスト。 ... 2017.11.28 12タイプ
○タイプ ー第234球目ー キャプテンリターンズの巻 バンコク6日目。 鈴木尚広ちゃんを空港まで見送ったあとはホテルに戻ってミーティング。 ビジネスパートナーとバンコクらしく、ゆるーく意見交換した。 やはり○タイプ同士は楽である。 いろいろと結論を急かされることなく、アイデアが湧き出る。 尚広ちゃんも○タイプ。 一緒にいて楽であった。 そう言えば、我が阪神タイガースのキャプテンに福留孝介の続投が決まったそうだ。 これはとても良かった。... 2017.11.27 ○タイプ
人生 ー第233球目ー 視野を拡げて見えてくるモノの巻 バンコク5日目。 鈴木尚広ちゃんとSTRのバンコクSTRタカヒロプロジェクトのスケジュールが終了した。 昼からは少しバンコクを満喫しながら話をしていた。 尚広ちゃん曰く、「視野が拡がりますね、日本の常識だけでは理解できないことばかり。」 僕達は固定観念があり、それで視野も決まってくる。 今、貴乃花光司親方が「異端児」であったり、「何を考えているか解らない」人と捉えられている。 はたしてそうなんだろうか?  ... 2017.11.26 人生
○タイプ ー第232球目ー 誰かのために!の巻 バンコク4日目。 今日は地元バンコクのジュニアチームを訪ねた。 そして鈴木尚広ちゃんが野球教室を行った。 野球はイイ! 日本人のこども達とタイ人のこども達。 みんな元プロ野球選手の指導に目がキラキラしていた。 休日にコーチをしている大人たちもイイ! 休憩時に野球の話をした。 会って数回の人も、初めての人も野球の話をすれば、すぐに旧知の仲になれてしまう。 僕も尚広ちゃんも○タイプ。 こう... 2017.11.25 ○タイプ
12タイプ ー第231球目ー 13歳下の我が師の巻 バンコク3日目。 ついにSTRタカヒロプロジェクトがスタートした。 これは鈴木尚広ちゃんとSTRが、「外国で活躍する日本人にエールを送る活動を通して、震災復興支援をする」と言うコンセプトで始めたプロジェクト。 2年前の上海、蘇州に続き、今回はバンコクで開催。 しかし今回の尚広ちゃんの講演には驚いた! 午後からバンコク日本人学校、夜はバンコク日本人商工会の講演だった。 素晴らしく見事だと感じ、その旨を伝えた。&nb... 2017.11.24 12タイプ
△タイプ ー第230球目ー 天才の育て方の巻 バンコク2日目。 なぜか偶然にバンコク滞在中だった日本の友人とアフタヌーンティー。 友人はコーチを仕事としている。 STRスコアは□タイプ。 いろいろと話しすると、□タイプらしいなと思って聞いていた。 彼のコーチングは、やはり成果を手に入れてもらうために方法論やゴール設定をしっかりやっているようであった。 素晴らしい□タイプのコーチである。 きっと□タイプのクライアントは、とてもありがたいだろう。 これは... 2017.11.23 △タイプ
□タイプ ー第229球目ー 春団治の叱咤激励の巻 浪速の春団治こと川藤幸三阪神タイガースOB会長。 このオフも辛口の叱咤激励が続いている。 川藤のSTRスコアは交□4タイプ陽。 愛嬌があり人当たりもよく、太陽のような存在だ。 「辛子めんたいこ」のことを「幸子(さちこ)めんたい」と言ったり、ツッコミどころ満載のおもしろキャラである。 僕が宜野座村キャンプに見学に言ったときも、話しかけると愛想よく、写真も笑顔で応じてくれた。 しかし本質は□タイプ。&nb... 2017.11.22 □タイプ
□タイプ ー第228球目ー 鬼の愛情の巻 今夜からバンコクへ。 なんだろうか? この鬼のようなスケジュール。 ○タイプの僕としては、ちょっとゆっくりしたい。 でも、旅先に仲間がいるから嬉しいのだが(笑) さて、この鬼のように追い込まれると、がんばれて成長する種類の方々がいる。 □タイプの方々だ。 とても強く、厳しく、潔い。 憧れ、尊敬するが、僕には到底無理である。 そして、この□タイプの方々は、愛情を注ぐとき鬼になる。&nb... 2017.11.21 □タイプ
野球界構造改革 ー第227球目ー プロ野球チームのマーケティングの巻 香港から帰国。 帝王学の師匠となるべき方との出会いが会ったので、修行目的での香港であった。 いやー、実にいろんな気づきがあった。 その気付きを、僕が将来なるべくNPBの球団オーナーとして活かすための考察を記す。 マーケティング…市場活動。販売活動。 プロ野球球団運営なら、ファンが球場に足を運び、応援してもらうようにするにはということ。 まずは、僕はどんなマーケティングを好むか?... 2017.11.20 野球界構造改革