□タイプ ー第228球目ー 鬼の愛情の巻 今夜からバンコクへ。 なんだろうか? この鬼のようなスケジュール。 ○タイプの僕としては、ちょっとゆっくりしたい。 でも、旅先に仲間がいるから嬉しいのだが(笑) さて、この鬼のように追い込まれると、がんばれて成長する種類の方々がいる。 □タイプの方々だ。 とても強く、厳しく、潔い。 憧れ、尊敬するが、僕には到底無理である。 そして、この□タイプの方々は、愛情を注ぐとき鬼になる。&nb... 2017.11.21 □タイプ
野球界構造改革 ー第227球目ー プロ野球チームのマーケティングの巻 香港から帰国。 帝王学の師匠となるべき方との出会いが会ったので、修行目的での香港であった。 いやー、実にいろんな気づきがあった。 その気付きを、僕が将来なるべくNPBの球団オーナーとして活かすための考察を記す。 マーケティング…市場活動。販売活動。 プロ野球球団運営なら、ファンが球場に足を運び、応援してもらうようにするにはということ。 まずは、僕はどんなマーケティングを好むか?... 2017.11.20 野球界構造改革
運気(バイオリズム) ー第226球目ー 2018年はライオンズが優勝!の巻 さて誰よりも早い2018年パ・リーグの優勝予想をしてみた。 優勝は、埼玉西武ライオンズ。 理由は、以下のとおり。 ①監督が辻発彦だから。 ②チームに爆発力とバランスがあるから。 ③松井稼頭央が帰ってきたから。 辻監督のSTRスコアは、義◯1樹。 運気(バイオリズム)は、実の年。 苦労に苦労を重ねた次期が終わり、ついに実を結ぶ年。 一軍の将の運気(バイオリズム)はとても重要... 2017.11.19 運気(バイオリズム)
ブログ 他人ごとではない!もしも犯罪被害に遭ったら-政府広報: PR 精神的ショック、捜査や裁判の負担、周りのうわさ・・・受けられる支援策などをご紹介 Ads by Trend Match 2017.11.19 ブログ
運気(バイオリズム) ー第225球目ー 和製ベルトランに期待!の巻 阪神タイガース江越大賀が、秋季キャンプでスイッチヒッターを目指す! いいニュースだ! すぐにイメージしたのが、今年メジャーを引退したカルロス・ベルトラン。 現役20年、通算435本塁打のスーパースターである。 江越にはベルトランを目指して欲しい。 遠くへ飛ばすことができるクリーンアップタイプ。 でいて、脚、肩も一級品。 ホームランを量産する1番打者にワクワクしてしまう! ... 2017.11.18 運気(バイオリズム)
12タイプ ー第224球目ー 球界で一番ケンカの強い男はテクニシャンの巻 松井稼頭央が埼玉西武ライオンズに復帰した。 来季2018年で現役24年目である。 松井のSTRスコアは激□4海タイプ。 やはり□4タイプ。 息が長い。 福岡ソフトバンクホークス工藤公康監督(現役29年)も□4タイプである。 他の□4タイプというと…。 中日ドラゴンズ荒木雅博(来季現役22年目) シカゴ・カブス上原浩治(来季現役20年目) 千葉ロッテ... 2017.11.17 12タイプ
マネジメント ー第223球目ー 稲葉監督は勝ちを引き寄せる力がある?の巻 アジアチャンピオンシップ2017初戦で稲葉篤紀監督率いる侍ジャパンが、延長10回裏に感動的な逆転勝利を収めた。 韓国相手にどうも攻めきれない、侍ジャパン。 「あれ、弱い?」 と思いきや、韓国の自爆とも思えるところから、流れが一気に日本に。 10回裏3点ビハインドから、上林誠知(ソフトバンク・ホークス)の同点スリーラン。 最後は、田村龍弘(千葉ロッテ・マリーンズ)のサヨナラヒットまで力強い、手応えのある勝ち方をし... 2017.11.16 マネジメント
意識 ー第222球目ー オリジナルをリスペクトしようよの巻 「チャレンジ」 これがメジャーリーグのオリジナル名称。 日本では「リクエスト」 なんじゃこら! 2018年から日本でも始まる、ベンチの要求による、判定のビデオ検証の名称だ。 まあ、確かに「リクエスト」なんだけど、どうして変えるのであろうか? 理由は異議申し立てではなく、もう少しゆるい意味を込めてらしいけど、中途半端な感じがする。 「プレイオフ」も、なぜか「クライマック... 2017.11.15 意識
12タイプ ー第221球目ー やんちゃ坊主が再スタートの巻 阪神タイガース原口文仁が秋季キャンプから捕手に再挑戦。 昨年は育成選手から支配下登録選手に昇格。 オールスターにも出場しブレイクしたが、今年は散々だった。 腰の調子もあって、一塁手として打撃に専念というのに、ほとんど打てなかった。 原口は言う、もう帰る場所はないつもりで必死に取り組むと。 原口のSTRスコアは激□3山。 宿命に「激」を持つので、浮き沈みの激しい人生。 つまり、また浮き上がるこ... 2017.11.14 12タイプ
12タイプ ー第220球目ー トランプと福留は仲裁者の巻 米国大統領ドナルド・トランプがベトナム国家主席チャン・ダイ・クアンに対しての発言が物議を醸している。 トランプは「私は仲裁者だ。必要なら言って欲しい」とコメントしたのだ。 そして我が阪神タイガースのキャプテン福留孝介は、FAの大和に対して異例の残留要請をした。 大和の揺れる気持ちを察しながらも、阪神というチームを代表しての仲裁者だ。 この二人には共通点があった。 STRスコアが○3タイプなのである。... 2017.11.14 12タイプ