【基礎】経営者・役員 ミクロとマクロ、小乗と大乗

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 脳を緑にすればすべてうまくいく! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 帝王學STRは『自得』と『人間関係改善』
HOME - 一般社団法人帝王學STR Academia
帝王學STR Academia。帝王學のプロフェッショナルを養成。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あなたに『跡取り』はいますか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學

https://strtao.com/

 

ー第3056球目ー

 

物事にはミクロとマクロの視点がある。
細部を突き詰めるミクロは大切だが、全体を俯瞰するマクロがなければ道を誤る。

同じように仏教には小乗と大乗があり、自らを救うか、衆生を救うかという立場の違いがある。

これは経営者と政治家の関係にも通じる。

 

経営者はまず自社を守り育てるという小乗の使命を担う。

対して政治家は国全体を導く大乗の責任を負う。

 

どちらが優れているのではなく、立場によって視点と責任の広さが変わるだけだ。

重要なのは、自らの立場を見極め、役割を果たすことである。

 

ミクロなくしてマクロはなく、小乗を経ずして大乗はない。

 

阪神タイガースへの今日の直言

「立場により果たすべき責任を果たすことが道」

 

⚪︎タイプはマクロから考えたミクロ

□タイプはミクロから行動してマクロ

△タイプはマクロのようでミクロもできる

 

◆あなたはどのタイプ?

帝王學STR診断をする

https://org.strtao.com/#/free

 

脳を緑にすればすべてうまくいく。

自分と世界を幸せにしよう。

タイトルとURLをコピーしました