【基礎】経営者・役員 少年ジャンプから徳の積み方を學ぶ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ー第2741球目ー週間少年ジャンプ。テーマはヒーローと友情。わかりやすい。勧善懲悪。陽の漫画である。ここでヒット作を陰陽で考察してみる。するとヒーローは陰徳を積んでいた。ドラゴンボールで、侵略者達から地球を救ったのは、孫悟空達だが、手柄はミスターサタンのものとした。ワンピースで、ルフィ達は悪をやっつける海賊の船長。たくさんの虐げられ...

【基礎】経営者・役員 友のあり方

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2740球目ー 文会輔仁「曾子曰く、君子は文を以て友を会し、友を以て仁を輔く。」『論語』顔淵篇古来教養ある階層に普及した名言。 「文」とは今日でいう教養。教養を以て友を集める。利を以て会するのではない。そうして「友を以て仁を輔く」友人同士の相互啓発によって、お互いの人格の向上を目指す。仁とは限りな...

【基礎】経営者・役員 尊敬する先輩がまた

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2739球目ー マーティ・キーナート プロフィールアメリカロサンゼルス生まれ。スタンフォード大学卒。慶応大学日本語コース修了。慶応大学特選塾員。自身も野球やアメリカンフットボール、バスケットボールを12年間、また日本でも社会人野球、ラグビーなど多くのスポーツを実際にプレーしたスポーツマンで、1969年の来日...

【基礎】経営者・役員 佐々木朗希、夢の舞台へ!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2738球目ー ロッテは、佐々木朗希投手について、ポスティングによる米国メジャー・リーグ・ベースボール(MLB)球団への移籍に向けた手続きを開始することを発表した。海外FA権を持たない選手が大リーグ移籍するための制度で、申請手続き後に全30球団に告示され、入団交渉が可能になる。 ついに夢の実現であ...

【基礎】経営者・役員 三浦大輔監督、正力松太郎賞

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2737球目ー 第回正力松太郎賞が発表。横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督(◯1タイプ)が受賞した。正力松太郎賞は、今季のプロ野球の発展に最も貢献した監督や選手に贈られる賞。 多くは日本一を獲ったチームの監督が受賞する。ただそれでけなく、もっと見直そうと言う話になったそうだ。 セント...

【基礎】経営者・役員 またトラ!世界はいかに?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2736球目ー アメリカの大統領選挙が決着。ドナルド・トランプが次期大統領に就任する。前回は、「もしトラ」と言われたが、今回は「またトラ」である。さて、日本はどうなるのか?アジアはどうなるのか?世界はどうなるのか? 僕にそれは解らない。 でも、僕に解ることがある。トランプの来年から4年間...

【基礎】経営者・役員 思考は現実化する

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2735球目ー 朝、ネットニュースで見た。 知人(◯1花タイプ)の会社がシカゴ・カブスと業務提携した。NPB球団とも契約しているのだが、思ったとおりではない様子だった。それがいきなりMLBチームと契約。この会社はフィジカルとメカニックを可視化して活かすが大きな武器。僕のやっている帝王學STRはマイ...

【応用】経営者・役員 福岡ソフトバンクホークスの功罪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2734球目ー 福岡ソフトバンクホークスが今年のドラフト会議も大量に指名、そして大量に解雇、契約の見直しをしている。僕より先輩のプロ野球OBは、自分が親だったら育成契約程度の実力ならプロ入りさせないとのコメントも目立つ。 うむ、確かにそのとおりだ。 野球に打ち込んできた青少年が、夢破れた...

【基礎】経営者・役員 興に乗ずると勝てる

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2733球目ー 世には立派な人がいる。お札なる人は、そのわかりやすい事例。 立派な人は、なぜ立派なのか?僕が思うに興に乗ずるからだ。 福沢諭吉は結構な不良。隠れて酒を飲み、牛肉と食した。しかし勉強が好きだった。渋沢栄一(◯1タイプ)は江戸幕府を倒そうとした。でも人に興味を持ち徳川の家臣に...

【基礎】経営者・役員 社長は監督たれ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2732球目ー 横浜DeNAベイスターズが26年ぶり日本一。おめでとう!さて野球は大前提として選手がするもの。だが勝ち負けとなると監督によるところが大きい。選手が揃えば、監督勝負となる。 とくに監督で負けることは顕著だ。 大企業の社長は監督。だが中小、零細企業はプレーイングマネジャーがか...
タイトルとURLをコピーしました