△タイプ ー第102球目ー 常識が邪魔をする!の巻 「常識」では、という言葉を僕もよく使う。 そして僕達はありがたくも、この「常識」を指針にして安心している。 が、しかしだ! この「常識」のおかげで成長のチャンスを逃したり、イノベー... 2017.07.18 △タイプブログ
ブログ ー第101球目ー 気の所為(せい)の巻 僕のブログもついに100球目を越えた。 そして、めでたいことに西岡剛がついに帰ってきた。 あの強い広島カープに2−1と競り勝った。 初回の初打席、相手にスピードのある自分が帰っ... 2017.07.17 ブログ宿命
ブログ ー第100球目ー エース復活の鍵の巻 金曜夜にナゴヤドームでオールスター観戦後、土日は名古屋でSTR養成講座を開講していた。 途中で気づいたのだが、月曜も休み。 つまり3連休であった。 僕の休みはカレンダーどおりではない。 
... 2017.07.16 ブログ3タイプ
ブログ ー第99球目ー 天然ボケキャラの巻 ZOZOマリンスタジアムにて、オールスターゲーム第2戦。 おもしろハプニングが起こった。 我が阪神でも活躍した2016年MVPの広島東洋カープ新井貴浩。 愛すべきアニキ金本監督は、この愛弟子新井... 2017.07.15 ブログ宿命
△タイプ ー第98球目ー 日本の大砲の巻 ナゴヤドームにて、オールスターゲームを観戦した。 去年はアメリカ独立リーグ、アトランティックリーグのオールスターゲーム観戦に行ってたので、日本のオールスターゲームは2年ぶりだ。 オールスターゲームの楽しみにひ... 2017.07.14 △タイプブログ
ブログ ー第97球目ー 君はとんがっているか?の巻 今回からタイトルが変った。 どうしてか? 気分(△タイプかっ!) 人の脳はおおざっぱにわけて3タイプの傾向がある。 ○…いい人、ケンカしたくない人 □…できる人、ペー... 2017.07.13 ブログ3タイプ
ブログ ー第96球目ー 宇宙戦艦ヤマトの巻 阪神が逆転勝利という良いカタチで前半戦を締めくくった。 ヒーローは大和。 大和は登録名で、フルネームは前田大和。 打席に入る時のテーマソングが「宇宙戦艦ヤマト」。 ... 2017.07.12 ブログ運気(バイオリズム)
○タイプ ー第95球目ー 優しく強くめっちゃええ人の巻 7月6日、DeNA黒羽利規捕手と日本ハムエドウィン・エスコバー投手のトレードが成立し両球団から発表された。 エスコバーは来日1年目でのトレードとなった。 そのことについて日本ハム栗山英樹監督はこ... 2017.07.11 ○タイプブログ
△タイプ ー第94球目ー スーパールーキーの巻 7月9日、巨人に2連敗の後、あとのない阪神。 2016年ドラフト5位で入団したルーキー糸原が4安打4長打の大活躍で、サヨナラ勝ちした! この夜も友人の誘いで、連日の甲子園観戦。 ... 2017.07.10 △タイプブログ
ブログ ー第93球目ー 親友の関係の巻 7月8日、甲子園で阪神が巨人に惨敗のあと、巨人軍一軍広報の隠善智也くんと食事に行った。 隠善くんのSTRスコアは激△3鉄 激動の人生を挑戦者として若々しく、頑固に生きる素質である。  ... 2017.07.09 ブログ相性