◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
あなたに『跡取り』はいますか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學
ー第3031球目ー
国ごとに欲しいものは違う。
インドは成長産業である半導体関連の技術やインフラを欲している。
一方、日本が強く欲しているのはITまわりの優秀な人財だ。
しかし現実には、日本が求める人財の多くはアメリカに流れてしまう。
理由は明快。
まず、お金。
そして環境の違いだ。
日本は人を「管理」する文化が強く、自由度が低い。
対してアメリカは「マネジメント」し、裁量を与えて人の力を引き出そうとする。
結局、優秀な人は「行きたい国」に集まる。
日本がそうなるには、報酬体系と環境の両面を刷新しなければならない。
残念ながら、それにはまだ時間がかかりそうである。
阪神タイガースへの今日の直言
「行きたい場所とはどんな場所?」
⚪︎タイプは好かれるには?
□タイプは活かされるには?
△タイプは感動されるには?
◆あなたはどのタイプ?
帝王學STR診断をする
脳を緑にすればすべてうまくいく。
自分と世界を幸せにしよう。