12タイプ ー第198球目ー 苦しくてもスマートなリーダーの巻 村田諒太がWBA世界ミドル級王者となった。 今年5月20日の判定誤りによる負け以来、ついに雪辱を果たし新王者となった。 村田のSTRスコアは夢○3陽。 運気(バイオリズム)的に、「費の年」とてもしんどかったと思う。 もう、どうでもいいやと思いがちの年に、ホントによくがんばったのではないかと思う。 ○3と言えば、日本シリーズ進出が決まった福岡ソフトバンクホークスの内川聖一も同じタイプ。 内川... 2017.10.22 12タイプ
ブログ エコでお得な「リユース」を考えてみませんか-政府広報: PR 環境にもお財布にもやさしい、まだ使える不用品を活かす「リユース」のポイントとは? Ads by Trend Match 2017.10.22 ブログ
□タイプ ー第197球目ー 地獄の秋季キャンプの巻 千葉ロッテマリーンズ、井口資仁新監督が「休める人はいない」とハードトレーニングで秋季練習を開始した。 阪神タイガース、片岡篤史新ヘッドコーチも秋は地獄キャンプになる「総じて振る量は増える」と語った。 両チームとも、これは本当に地獄の秋季練習およびキャンプになるだろう。 本来、秋季キャンプは、多少ケガしてもオフシーズンがあり回復ができるので、とことん追い込むキャンプになるものなのだ。 □タイプの二人が敢えて言うのだから、相当ハードにな... 2017.10.21 □タイプ
運気(バイオリズム) ー第196球目ー 二人のエースの巻 ロサンゼルス・ドジャースがナショナル・リーグチャンピオンシップを制して、ワールドシリーズへの進出が決定した。 ドジャースには、日本人投手が二人。 ダルビッシュ有と前田健太。 日本を代表するエースだった二人がいるのだから応援に力が入る。 さて、米国時間10月24日(火)から11月1日まで開催される二人の日本人メジャーリーガーは大活躍できるのか? STR的に分析してみた。 ダルビッシュ有のSTRスコアは、○4海。&n... 2017.10.20 運気(バイオリズム)
△タイプ ー第195球目ー クールなヒーローは大ボケの巻 東北楽天ゴールデンイーグルス(長いわ!)・嶋基宏の攻守に渡る活躍でCS2連勝。 打っては7回に決勝二塁打。 守っては初戦の塩見に続いて、先発辛島を好リードした。 ついにソフトバンクホークスのアドバンテージ1勝を上回る2勝と勝ち越した。 嶋と言えば、東北大震災直後の2011年4月2日の札幌ドームでのスピーチを思い出す。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあの大災害,本当にあったことなの... 2017.10.19 △タイプ
相性 ー第194球目ー 大和FAの巻 阪神・前田大和がFAを宣言するとのニュースが流れた。 果たしてFA宣言して阪神から出ていくのか? 大和のSTRスコアは、我□2山。 素質と運気(バイオリズム)から診ると、ほぼFA宣言はするだろう。 マイペースな宿命とまずは自分の主張をする大和。 そして運気的に、11月中に宣言するだろう。 では、阪神を出るのか? 交渉に四藤球団社長か金本監督が出て来れば大丈夫。 もし他の担当者が交渉... 2017.10.18 相性
12タイプ ー第193球目ー CS勝因は和の力!の巻 阪神タイガースの今シーズンが終わった。 幸せなことにクライマックスシリーズファーストステージを3戦とも甲子園で観戦できた。 阪神は残念ながら敗退してしまったが、とても楽しい3日間だった。 昨夜、友人で元読売ジャイアンツの鈴木尚広くん(STRスコア○3タイプ)に第3戦の見どころを教えてと訊いてみた。 「短期決戦なので互角の戦い、気持ちがどれだけ上回れるかの差だと思います。」 「力をだしたチームがかつでしょう、特に3,4,5番が。」&nb... 2017.10.17 12タイプ
野球界構造改革 ー第192球目ー 甲子園は寒い雨だった!の巻 昨日の甲子園でのCS強行で、NPBへの批判があいついでいるという。 昨日、甲子園に行っていた僕としての感想はこうだ。 良かった点… せっかく取れたチケットなので、観戦できて良かった。 チケットが雨天順延なので、この日でないと観戦出来ない人は助かった。 プロ野球選手のプロ意識を感じれた。 悪かった点… 雨で、5時間以上もスタンドにいた人がいて心配だった。 プロと言えども、ケガに備えて... 2017.10.16 野球界構造改革
12タイプ ー第191球目ー 流れをつくったのはイケイケ!の巻 この週末は、CS観戦で甲子園球場に2日間通った。 僕はプロ野球球団オーナーになるビジョンがあり、それが日々の原動力である。 とても脳が緑な週末であった。 ※脳が緑…とても幸せで、心身ともにパフォーマンスの高い状態。 今日は、パ・リーグでは、東北楽天ゴールデンイーグルス(長いわ!)が岸孝之の渾身のピッチングで埼玉西武ライオンズにCS逆大手。 セ・リーグでは、横浜DeNAベイスターズが我が阪神タイガースを破り、これまた逆大手をかけた。&n... 2017.10.15 12タイプ
3タイプ ー第190球目ー 鈴木尚広の走塁バイブル!の巻 こどもからプロ野球選手まで使える「走塁の教科書」が10/17についに発売される! 予約はこちらから http://www.bbm-japan.com/_ct/17117275 ここまでの専門書は、球界初であろう。 この本のプロデューサーは、○1タイプの僕である。 2年前、食事したあとに車で2人で移動中のこと。 「ちゃんとした走塁の教科書つくりたいですね。」と尚広ちゃん。 「じゃ、つくろうよ!」と返事した... 2017.10.14 3タイプ