【基礎】経営者・役員 41.6℃の衝撃

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第3007球目ー群馬県伊勢崎市で気温41.6℃。国内史上最高を更新した。体感ではもはや災害レベル。地球温暖化の影響と見るのが自然だが、一方で地球全体は長期的に氷河期に向かっているという説がある。目先だけを見れば「熱すぎる夏」、長い目で見れば「冷える地球」。この両極をどう捉えるかが、判断の質を決める。陰と陽、両方をまわす...

【基礎】経営者・役員 正しいマネージャーとは?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第3006球目ー 今シーズン、始まってからここまでの藤川球児監督のマネジメント。ファンやOBの間から違和感や苦言が出ていた。采配、態度、言動、そのすべてで。だが、どう評価されようと、プロの世界で最も重要なのは「結果」。勝っていれば正しく、負ければ全て否定される。 それが勝負の世界。いま藤川監督は結果...

【基礎】経営者・役員 頭滅却すれば?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第3005球目ー とんでもない暑さが続く日々。「心頭滅却すれば火もまた涼し」という言葉がふと浮かぶ。 この句、戦国時代の僧・快川紹喜が焼き討ちの最期に残した言葉として有名。しかし出典はさらに遡る。 唐代の詩人・杜荀鶴が「心頭滅却即清涼(心を無にすれば、すなわち清涼なり)」と詠んだのが原典だ...

【基礎】経営者・役員 坂本誠志郎と梅野隆太郎

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第3004球目ー 阪神タイガースの正捕手、坂本誠志郎(堅◯1花D14)が評価されている。 ピンチの場面ではマウンドに足を運び、声をかけ、輪の中心でチームをまとめる。 まさに扇の要の仕事を全うしているからだ。 以前の正捕手、梅野隆太郎(交□2山P37)にも「それも必要だ」と球界OB...

【基礎】経営者・役員 振らなきゃ当たらない

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第3003球目ー セントラル・リーグで、ホームランと打点を独走中の佐藤輝明。阪神ファンならずとも、その豪快な一振りに胸が躍る。 だが同時に、三振の数もリーグトップ。つまり、誰よりも振って、誰よりも失敗しているということである。 野球も人生も、振らなきゃ当たらない。見送ってばかりでは、チャン...

【基礎】経営者・役員 易経とは哲学?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第3002球目ー 易経は四書五経のひとつに数えられる、東洋思想の根幹をなす哲学だ。変化の原理を読み解き、時にどう応じて生きるかを教えてくれる。つまり人生を導く思考法である。 一方、命理学は個人の性質や運命の流れを読み取る「命の設計図」だ。命理は「自分を知る学問」、易経は「宇宙を読む学問」。&nbsp...

【基礎】教育者・指導者 マジックナンバー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第3001球目ー 阪神タイガースが首位を快走中。7月にして、いよいよマジックナンバー39が点灯した。この「マジックナンバー」は、アメリカ・メジャーリーグ発祥の用語で、優勝までに必要な自チームの勝利数と、ライバルの敗戦数の合計を表す。つまり、自分だけでなく相手の動きも含めて成立するのである。 人生も同...

【基礎】教育者・指導者 祝3000球目とイチロースピーチ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第3000球目ー おかげさまで3000回球目。長らくのおつきあいに大感謝!メジャーリーグ、マリナーズなどで通算3089安打を放ち、米国野球殿堂入りしたイチロー(51)が7月27日(日本時間28日)、野球の聖地であるニューヨーク州クーパーズタウンで開かれた表彰式典に出席しスピーチした。以下はその抜粋。&nbsp...

【基礎】政治家 民のかまど

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2999球目ー 仁徳天皇は、民の暮らしを何よりも優先した天皇として知られる。  ある日、宮殿の高台から煙が立たないことに気づき、食事も満足に取れないと推測、税を免除したという。 そして自らも質素倹約を旨とし、衣服も破れるまで、着続け、宮殿もボロボロだったとか。 3年後...

【基礎】経営者・役員 決断の極意

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆あなたに『跡取り』はいますか?◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆「繁栄」と「存続」三代続いて帝王學https://strtao.com/ ー第2998球目ー 決断とは、軽すぎても失敗し、慎重すぎても機を逃すもの。  これは『言志四録』にある教えで、「軽率すぎず慎重すぎず」が理想である。 軽ければ浅はかに流され、慎重すぎれば動けずに終わる。 状況と己を見極め、然るべき時に然るべき判断を下す胆力が求められる。&...
タイトルとURLをコピーしました